こんにちは。ビクトリアブラディーヌです。

東京に住んで今年で9年目。
すっかり東京人ぶっておりますが、北海道出身でございます。


Twitter漫画を始めたばかりのころに描いていた「北海道あるあるネタ」をよろしければご覧ください。


1


方言だと知らなかった、というより「さぁ」って言っているという自覚すらありませんでした。


「方言なのか?もしかしてただの私の口癖では…?」って思ったのですが、

東京生活に慣れて帰省すると、ようやっと気付く。


道産子、めちゃめちゃ「さぁ」言ってますやん。

母が話す言葉が全て「さぁ」で締めくくられ、ラジオから流れる地元局ラジオパーソナリティーの雑談が「~さぁ!~さぁ!~さぁ!」言いまくってる。

しかもそれにやたらと懐かしさを感じる。


あぁ、「さぁ」って方言だったんだ。。



さて、方言ネタをもう一本。


11




みんな、「ドトール」ってどう発音する?




_/ ̄ ̄ ̄\_
ド  ー ル 

って「」が高くなる方が多いと思うのですが、
我々道産子は

_____/ ̄
ド ト ー 

「ル」が高くなります。


北海道だけじゃなく他の地域の人でも結構いるみたいです。
後者のほうが田舎式ドトールになるのかな…


もちろん中には前者で発音する人もいるから方言ではないかもしれないけど、私が聞いた限りではこういう傾向が強かったです。



方言ネタって面白いですね。

しかし東京生活9年目。日に日に方言を言わなくなってきてしまった自分がいます。

「なまら」も「わや」も言わなくなった。

人と別れるときに「したっけ~!」とは言わずに気取って「ごきげんよう」と育ちの良さを偽り出すようになってしまった。



こうして東京に染まっていくんだな…




とか思ってたら、この間初対面の人に「北国ご出身ですか?」って言われた。
イントネーションが北国の発音だったらしい。

私の中に流れる道産子の血はなかなか薄まることは無さそうです。



したっけね!



<単行本>


「アラサー派遣OLビクトリアのやけっぱち暮らし」

ワニブックスより発売中です。



<YouTube>
ビクトリアの童謡チャンネル

ひたすら童謡を歌うだけのYouTubeやってます。
よかったらついでに御覧ください。


<Twitter>

Twi
@darekamoratte

Twitterもよろしくね



令和になりましたね。

190504

5月4日、一般参賀に行ってきました。
二時間半並びました。

新しい時代の到来を肌で感じ、厳かな気持ちになりました…。



というのは建前で、
「改元記念だし一生に一回くらい皇族を生で見ておこ~ウェ~イ^_^v」
という完全なミーハー心で見に行きました。


旗は貰えなかったので、とりあえず沢山手を振っておきました。
皇族の方々、見てくれたかな…////




さて、私は現在31歳、昭和63年に生まれました。
昭和最後の年生まれです。
190418

昭和生まれだけど、昭和の記憶は微塵もありません。
幼稚園、小学校、中学校、高校、大学、仕事…
私の記憶は全て平成にあるのです。

昭和最後の歳生まれなので、平成とは同じ年。
平成元年に1歳になり、平成31年に31歳になりました。
もう平成には親近感しかありません。

にもかかわらず、結婚していない身分なので
戸籍に「平成」の文字は残らないという事実。

履歴書は生年月日以外、すべて「平成」だというのに…


平成最後の日、私はこう思いました。

190502_2


「今ならまだ間に合う…!」と思いましたが、
死んだらそもそも戸籍が見られないと気付いたので、生きることにしました。


190502

昭和生まれで未婚のまま令和を迎えた人を
“平成ジャンプ” と呼ぶらしい。

平成ジャンプを成し遂げ、ついに迎えた令和。
ジャンプから着地するか、そのまま空へ羽ばたいていくのか。
未来のことなんぞ知る由もないけど、
とにかく「平成」と同じくらい、愛着が持てるような時代にしていきたいです。



ちなみに
新天皇陛下とわたくし、同じ誕生日です。
来年から誕生日が祝日になるので、誰か祝ってください。


おわり



<単行本>


「アラサー派遣OLビクトリアのやけっぱち暮らし」

ワニブックスより発売中です。



<YouTube>
ビクトリアの童謡チャンネル

ひたすら童謡を歌うだけのYouTubeやってます。
よかったらついでに御覧ください。


<Twitter>

Twi
@darekamoratte

Twitterもよろしくね




顔

はじめまして。ビクトリアブラディーヌです。
北海道出身、三十路、独身です。


東京でOLしながらTwitterで漫画を描いています。

manga


こんなのとか

ひきこもりコマ

こんなのとか
結婚式コマ

こんな漫画を描いています。お察しください。
これでも人生楽しく過ごしています。

特に面白くもなんともないただの日常を綴っていきますので
よろしければお付き合いください。



<単行本>

「アラサー派遣OLビクトリアのやけっぱち暮らし」
ワニブックスより発売中です。



<YouTube>

ビクトリアの童謡チャンネル
ひたすら童謡を歌うだけのYouTubeやってます。
よかったらついでに御覧ください。



<Twitter>
Twi
@darekamoratte

Twitterもよろしくね



↑このページのトップヘ